2012年 01月 24日
おはようございます
おはようございます。
朝から、少年犯罪のニュースです。止まらない犯罪。早期対応が必要です。
じゃなくて、関東は雪が積もっている地域があるそうです。事故には気を付けてください。
ニュースでスリップ事故・転倒事故が多発している報道がありました。
長野県上田シティーは朝から、良い天気。
工場が南向きなので、日が入り、風も吹いていないので、思ったより暖かい。
そんなんで、早速作業してまいります。
先日、売約になりました。99年式XL883!!
脳車整備していきますが、同時にカスタム。
外装はずし〜の キャブはずし〜の
ロッカーはずし〜の
ガスケット違い発見し〜の 左が、昔の純正 右が社外
以前フロントだけ交換した感じですね。
でもって、シリンダーヘッドおろして、ピストンと御対面。
カーボンついてますが、こんなもんです。
ショベルやパン、ナックルはもっと付いております。
EVO以降、だいぶ改善されているようです。
そして、シリンダー、ピストンはずし〜の コンロッドのガタ確認し〜の
ピストンピンブッシュ確認し〜の クランクケース内のオイルをストローですってみたり・・・。
分解後の各部の確認、測定、調整が一番大事。エンジンにとどまらず、車体全部に言えることです。
883ccシリンダー 肉厚スリーブ ハーレーは883だけこんなに肉厚 加工すれば、1200になるよう設計されております。
そして純正ガスケット。剥がしずらい・・・。
99年といっても、もう13年前。シリンダーベースからのオイル漏れもあり、この機会にリフレッシュしちゃいましょ。
ではでは、アデュー