2012年 09月 05日
06FXDB ののののうしゃ
ドイツと比べてガタイから違う・・・。
これが世界との差なのか・・・。
残念でしたが、3ケツは頑張ってもらいたいですね。
申し遅れました長野県上田市「ガレージ・ジラフ」と申します。
愛も変わらず、バタバタした毎日でございます。
本日もパーツの受注からカスタム相談までありがとうございます。
前向きにご検討くださいまし。。。
さて、本日も納車の情報です。
だいぶ日が経ってしまいましたが、勘弁くださいまし。。。

06FXDB ファースト6spミッション 無事納車でございます。
この車両も先日に続き、女性オーナーでございます。
女子だからハーレーは乗れないなんて、全くありません。
女子も男子も同じです。
ここまで、色々有りましたが、納車まででき、一安心ですね。よかった。良かった。
遠方納車でしたが、オーナー様に途中まで来ていただきました。ありがとうございます。

外装はRフェンダーカット・テール交換・ウインカー交換・移設。
ビレットパーツは外し、シックに黒にまとめていきました。
やりすぎないくらいが調度イイ。。。

若干の修正箇所はありましたが、乗りやすいマシンです。
ガンガン乗っちゃってくださいなっ!!
と、言いたいところですが、先日マフラーを盗まれてしまったようです。
関東近郊にはとんでもない奴がいるもんです。。。
まだ、納車して間もないのに・・・・・・・残念です。
どうにか対応できたでしょうか?心配でございます。

そして、この納車にあたら、ワタクシのスーパーカーがバーストしやがりました。。。
スリックタイヤでの走行は控えたほうがよさそうです。
タイヤがズル剥けでございます。
日中の炎天下の中、泣く泣くタイヤ交換・・・。
そんな情報いらないから作業風景を!?
ハイハイ!分かりました。。。
ちょいと画像が見当たらない部分はありますが、少し紹介でございます。
①プライマリーからの異音
まずは、めんどくさいので、リンクしておきました。。。

NEW部品が届きましたので、確認、測定後、挿入です。
ハンマーなんかで、叩いて入れるのはナンセンスですね。
しっかり道具使いましょう。。。
インナープライマリーベアリングレース

この年式、モデルから形状に大幅変更が見られます。
壊れた、ベアリングをあらかじめ、インナープライマリーに優しく挿入し、組み付けていきます。
このインナープライマリー組み付けは、ただ組むだけでは、そのうち、不具合が発生します。
しっかりそこらへんも抑えて、しっかり組み付けしていきます。。。

プライマリー周りの形状も変更しております。
オートテンショナー。
プライマリーチェーンの調整いらねーっよ!って、奴です。
ハーレーは年式、モデルによって、変更点が多いです。
使用する道具も違います。
この後の高年式車両もしっかり作業で、年式ぐちゃぐちゃにならないよう祈るばかりです。
中古車を扱っていると、年式不具合が多々あります。
どこでそうなるかわかりませんが、当店では、そのようにならないよう、日々努めております。
話がそれておりますが、事実でございます。きちんと整備していきます。

こちらはフレーキフルード交換です。
このモデル・年式はDOT4でございます。
DOT4とDOT5を混ぜては、絶対にいけません。。。絶対に。

リア周りの作業風景ですが、あらかた終わっちゃってますね。
フェンダー切って、テールランプのマウント穴あけて・・・。配線もして・・・ウインカーも・・・。
当たり前の作業でございます。

当店、売薬車両は油種類の交換は無条件で行っております。
納車して、ミッションオイルが入ってないなんて、話も聞きます。
貴方のマシンのオイル類はすべて入っておりますか??
では、最後に・・・
本日(5日)、所要により日中はお店はクローズ致します。
月と共に帰ってまいります。
帰社は、18時頃と思われます。
急で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
アデゥ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〒386-0001
長野県上田市上田305-13
Garage Giraffe (ガレージ ジラフ)
TEL:0268-75-8742
FAX:0268-75-8742
Mobil:09026640048
MAIL:garage.giraffe@gmail.com