2012年 12月 30日
80FLH ショベルヘッド バナナナキャリパー修正
まだ、2012年は終わりません。。。
明日31日も皆様をお待ちしております。。。
しかし、世間は年末年越しお正月休みモードでございますね。
本日からダラダラ連休に入る方もいるようで・・・
雨の中、御来店ありがとうございます。
初めましての方もいらっしゃいました。。。
よろしくお願い致します。
部品の発注ですが、世間と同様年明けの発注となります。しばし、お待ちを・・・。
申し遅れました。長野県上田市0001「ガレージジラフ」と申します。
本日は、先日の雪を流すかのような、雨でございましたね。。。
雨が降ると、気温も若干上昇・・・少し過ごしやすい気温です。。。
とは、いっても+2℃とかです。。。
ファクトリー内にいると、足先の感覚がございません。。。
と、いうことで、本日は3G80FLHショベルヘッドいってみましょう・・・。

よく見る「グリメカマスター」ですが、キャリパーの径にあわせて、マスター側の径も幾つかあります。
テキトーに使用してはいけません。。。適当なものをチョイス!!
新品いえど、一回分解します。。。確認点検グリスUPのためです。。。

ショベルの特徴、バナナキャリパーのピストンが何をやっても外れなかった・・・。
道具・工具の使用を諦め、マスターからの油圧で押します。。。
フルードが勿体無ですが、仕方ありません。。。
で、とれました。。。
やっと、オーバーホールできます。。。

構造上、摩耗が激しいのは仕方ないのですが、ガタガタはそのまま組むわけにも行きません。。。。
そのままだと、イイことありません。。。
ブレーキなだけにしっかりと作業していきます。

これでもダメな場合はフォーク側に細工が必要になります。。。
今回は、ピンの交換にて対応です。。。

ブレーキ周りなので、専用のグリスを使います。。。
安価なマルチグリスはダメですよ。。。絶対に・・・。

年末なのに、手が汚いね~。
なにやってんのかしら・・・?
なんて、思われても構いません。。。
我は、タダのバイク屋、手の汚れが快感なのです。。。
同業ならわかるはず・・・。

気持ちよく、最後のエアーが抜けた瞬間を撮影してとしたが・・・失敗。
しかし、フロントブレーキは蘇りました。。。
バンジョーボルトのメネジも修正復活致しました。
長年寝かせて置いた車両だけに徐々に魅力的になっていきます。。。。

こういう方が、見てて面白いでしょうか??
フェンダーの位置が肝です。。。
タイヤとのクリアランス・・・各部の干渉・・・。
今まで沢山の残念カスタムを見てきましたので、腰をあげてみよう。。。
偉そうぅ~に言っておりますが、普通に作製していきます。。。
明日は大味噌からしですが、普通にお店にいます。。。
店じまいは、そこし早めの17時までです。。。
暗くなったら、一旦帰ります。。。
よろしゅうお願い申し上げます。。。
販売車両・販売車両・販売車両・販売車両・販売車両
本日はこのへんで・・・
アデゥ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〒386-0001
長野県上田市上田305-13
Garage Giraffe (ガレージ ジラフ)
Garage Giraffe HP
TEL:0268-75-8742
FAX:0268-75-8742
Mobil:09026640048
MAIL:garage.giraffe@gmail.com