人気ブログランキング | 話題のタグを見る

点検整備 

いい天気の土曜でした。
おかげさまで、本日もバタバタと・・・。
工場内もバタバタでしたね。
賑やかな土曜日でした。





ということで、整備の紹介です。




点検整備 _a0257316_23154333.jpg

レバーカラカラ・・・。








点検整備 _a0257316_23164257.jpg
で、グリスUP














点検整備 _a0257316_23203920.jpg
ホイール外してエンドプレイチェック
なんか、違和感・・・。













点検整備 _a0257316_23221669.jpg
ホイール内部のシムがグダグダ
誰が見てもダメなのは解ります。













点検整備 _a0257316_23232219.jpg
調整し直して、ベアリングをグリスUPしてあげて












点検整備 _a0257316_23245258.jpg
ホイールシールも変えてあげて
完了














点検整備 _a0257316_23273237.jpg
ブレーキキャリパーOH
キャリパー内のフルードは真っ黒でした。











点検整備 _a0257316_23284100.jpg
左 外したシール
右 新しいシール
ダストシールがいい感じに変形しちょります。













点検整備 _a0257316_23295264.jpg
新しいので、組付
ピストンの状態も見てからね。















点検整備 _a0257316_22233757.jpg
フロント周りもチェック
外さなきゃ分からない整備中・・・。











点検整備 _a0257316_23213555.jpg

ブレーキディスクには摩耗限度がございます。
消耗品でございます。
ディスクが歪んでおりますと、走行中ブレーキかけた時、
レバー・ペダルのタッチがピクピクします。
危ないですね。












点検整備 _a0257316_23351083.jpg

ホイールベアリング、カラカラ
この状態ですと、レースにも大概傷が付いとります。
潔く、交換です。













点検整備 _a0257316_23394853.jpg
余ったグリスは、シャフトにつけてあげます。











点検整備 _a0257316_23403425.jpg
ブレーキフルード変色中
ダストが貯まると、小さい穴を塞いじゃったりもします。
ブレーキ効かなくなります。
不具合は事前に潰していきます。













点検整備 _a0257316_23425497.jpg
ペダルもグリスUPダニー。














点検整備 _a0257316_23445386.jpg

ホイールカラー
緩めた時に違和感からの原因追求
削られてますね。
本来は、19.05mmあります。












点検整備 _a0257316_22252172.jpg
テスト走行へ・・・。












点検整備 _a0257316_22214281.jpg
走ってみて分かる不具合も帰還後修正
で、また走る













点検整備 _a0257316_22203607.jpg

最後にオイル交換。
シーズン前にリフレッシュ
エンジン・ミッション・プライマリー・エレメントくらいは、
変えてあげてください。
その場で作業いたしますので・・・。












あでぅ




営業日について・・・♥


FOR SALE 車両情報

1987年式 FXLR

2006年式 FLSTF フルカスタム

1991年式FLSTC 完全なるカスタムベース車

1991年式 FXSTC カスタムされてある車 スポタン・フラフェン仕様

1991年式 FXRS-SP 素敵なカスタム車 雑誌掲載車両

1968年式 FLH アーリーショベル 純正度高し・程度ヨロシ車 

1998年式 XLH883


オリジナルガスキャップ・バングス 販売開始



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Garage Giraffe (ガレージ ジラフ)   
〒389-0407
長野県東御市羽毛山1281-1
TEL:0268-75-8742
MOBIL:090-2664-0048
MAIL:garage.giraffe@gmail.com

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



by garagegiraffe | 2015-03-22 00:11 | メンテナンス