2015年 03月 27日
1992FXSTSホイール入替 峠を越えて…
明日から少し暖かくなるようです。
て、ことは花粉もふらふら飛んでるんでしょうかね・・・。
花粉症の皆さん、頑張ってください。
鼻水万歳
いつも峠を越えてやってきます。
ありがっとございます。
リペイント
贅沢に淵をポリッシュいたしました。
デドコがわかっとるホイールなので、問題なし。
去年変えたばっかでございます。
プーリーのマウント穴が・・・。
見ちゃうと、使いたくないですね。
コレを機に傷もあったので、強制交換。
ホイールに合わせたコントラストに・・・。
こっちの方がイイですね。
ついでに、ステムベアリングも確認。
スプリンガー車はステムの負荷がハンパありません。
去年やってるからといって油断はできませんが、この子は大丈夫。
毎年何かしら作業を入れてくれますと、色んな状況がわかります。
不具合も早期発見でき、お金がかかる前に作業できます。
チューブイン。
怪しいところがありましたので、今回新品に。
なかなか、タイヤ交換毎に確認したいですね。
チューブ・中部。
ブレーキディスク・パッドも外したとこは、清掃・ぐりすUPしとります。
ついでついでのメンテナンスってやつです。
ステーも錆がひどかったので、新品に・・・。
オイルクーラーがステーに当たってしまいましたので、急遽ステー作製。
オイルクーラー・ダウンステー
ただ10㎜程、下げただけです。
もちろん、リアウインカーもこの際に交換させていただきました。
次は、マフラー?
メッキフレーム?
後は、チョイと走行して完成検査に入ります。
もう少々お待ちください。
車のタイヤ変えようか…
毎日迷ってます。。。
「今日は寒いからまた明日…」
が、3日目でございます。
1987年式 FXLR
2006年式 FLSTF フルカスタム
1991年式FLSTC 完全なるカスタムベース車
1991年式 FXRS-SP 素敵なカスタム車 雑誌掲載車両
1968年式 FLH アーリーショベル 純正度高し・程度ヨロシ車
1998年式 XLH883
オリジナルガスキャップ・バングス 販売開始
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Garage Giraffe (ガレージ ジラフ)
〒389-0407
長野県東御市羽毛山1281-1
TEL:0268-75-8742
MOBIL:090-2664-0048
MAIL:garage.giraffe@gmail.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★